2246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

で、学校というのはやっぱり、南部中学校がそうだったように、最初何もなかったけれど、やっぱそこに人が集まってきて、家が建って、町になっていってって、そういうあれがあるんで、単なる教育だけの、まあ大事な話ではあるんですけれど、そういう町を形成する1つのもんという考え方もあるとは思うので。最初、そう聞いたときにも、利便性であるとかそういうのも考えてらっしゃると思うので、もう言いませんけれども。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

観光地域づくり法人としての役割は、地域の多様な関係者との合意形成、各種データ等の継続的な収集・分析データに裏づけされた明確なコンセプトに基づいた戦略の策定、地域魅力向上に資する観光資源の磨き上げ、関係者が実施する観光関連事業戦略整合性に関する調整・仕組みづくり、プロモーションなどがあります。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

その後、平成24年度から令和3年度までの設備投資あり方でありますとか、欠損補填あり方について新たな支援スキームとして位置づけた、えちぜん鉄道公共交通活性化総合連携計画を策定し、平成27年には地域公共交通活性化及び再生に関する法律の改正にあわせまして、前の計画を継承しつつ、地域交通まちづくりが一体となった、えちぜん鉄道交通圏地域公共交通網形成計画を策定したところでございます。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

建設部長松村英行君) 議員お尋ねの市道の狭隘道路拡幅につきましては、以前より地元自治振興会会長や区長などの要望者に対しまして要望事項の趣旨や内容をお伺いし、地元住民合意形成を総会などで図っていただくとともに、路線拡幅に係る全地権者からの土地の寄附が必要であることを丁寧に説明しているところでございます。

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

福井鉄道福武線への支援につきましては、平成29年度に策定した福井鉄道交通圏地域公共交通網形成計画に基づく支援を実施してきたところです。 本年度、北陸新幹線開業に伴う観光客受入れ環境の充実などに重点を置き、引き続き設備更新維持修繕に関する支援を行うため、本市福井市など、沿線6市町が共同して福井鉄道交通圏地域公共交通計画への改定を進めています。 

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

対象の未就学児の状況を観察・分析し、就学先として特別支援学校または小学校のいずれがよいか、また小学校の場合、特別支援学級または通常学級のいずれがよいか、さらに通常学級の場合、通級による指導を組み合わせることが適切かどうか、どれがその子にとってよりよい支援を提供できるかを判断し、保護者情報提供をしながら必要な支援について合意形成を行い、就学先を決定します。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

気象庁の分析によれば、日本海から北日本を通って太平洋に伸びた前線が3日からゆっくりと南下し、日本列島の西にあった台風6号が消滅した後の低気圧由来の水蒸気が前線に向かって流れ込み、この影響で大気の状態が急速に不安定となり、東北の日本海側北陸で積乱雲が発達して次々と線状降水帯形成につながったようです。  

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

道徳は,人間の形成,人格形成それには欠くことのできないものと思っております。目配り,気配り,思いやりのある大きな豊かな心の醸成にも知育,体育同様にあらゆる機会を捉えて御尽力いただきますようお願い申し上げます。 そしてまた,財政のほうですけれども,このコロナ禍における家計に直結する食品の値上がりは,8月は2,400品目余り,9月は6,500を超す品目になるのではないかと言われております。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

都市公園役割は,市民のレクリエーションの場となるほか,良好な都市景観形成,都市環境の改善,防災性向上など,多様な機能を有し,豊かな地域づくりに寄与することと考えております。 そのため,今後においても都市公園役割基本としながら,より多くの方に愛着を持って御利用いただけるように,地域要望に積極的に耳を傾け,市民の皆様と一緒に取り組んでまいります。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

この南越駅周辺まちづくり計画でお示ししている土地利用ゾーニングの中で、特ににぎわいを担う未来創造ゾーンとか、次世代を担う先端産業が立地する先端産業ゾーン形成を図ることにつきましては、加えてオープンイノベーション推進ビジョンもそうでありますけれども、これまでにも合致したものであると、そういった次世代交流拠点の今後事業化可能性について、手法とかそういうものについて研究を庁内で行っていきたいというふうに

福井市議会 2022-08-29 08月29日-01号

これに対し委員から,土地利用が進むにつれて,空き地や空閑地が残ったりするが,こういった箇所の開発行為は許可されるのかとの問いがあり,理事者から,土地利用については,無秩序な市街地拡大による環境悪化の防止,良好な市街地形成など,自然環境の保全を図ることが重要とされている。そのため,まずは市街化区域内において土地利用するよう誘導している。

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

国の定める循環型社会形成推進基本法では,廃棄物リサイクル対策優先順位を定めており,サーマルリサイクルはあくまでもリデュースやリユースができなかった場合というふうに位置づけられておりますが,本市サーマルリサイクル方向性についてお聞きいたします。 プラ新法によって,プラスチック製容器包装廃棄物以外のプラスチックについても再商品化が可能になり,一括回収ができるようになりました。